投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

ライブセミナー追加実験

イメージ
今回は、1/19(土)のYouTubeライブセミナーの時にコメントにあった追加実験の結果をお伝えしようと思います。 ライブセミナーは こちら 。 以下はライブセミナーの結果(数値のみ) ・撹拌なし 濃度:1.42 ・蒸らしだけ撹拌 濃度:1.41 ・撹拌しながら抽出 濃度:1.51 追加実験の内容は次の二つです。 ① お湯の勢いをつけて(高いところからお湯を注ぐ)粉を撹拌して抽出する。 ② お湯の勢いをつけず、なるべく粉を動かさないようにやさしく抽出する。 【結果】 ① 濃度:1.32     味:スプーンで撹拌して抽出した時ほどの渋さはないものの、舌にざらつきを感じ。液体のボリュームがない薄い印象。抽出時間はその他の抽出とほぼ同じだったが、濃度は低かった。 ② 濃度:1.30     味:渋み、ざらつきはないが、コーヒーの成分がきちんと抽出されてない水っぽい味。こちらも抽出時間は他の実験とほぼ同じであったが、すべての実験で一番濃度が低かった。 【考察】  普通に抽出することができる焙煎度の豆を必要以上に撹拌しても、あまりいい結果は得られない。キレイな液体の抽出をするには粉を動かさないようにするほうがよさそうではあるが、コーヒーとしての美味しい成分の抽出もされにくくなるので、適度に勢いをつけるか、粉の量、温度などで調整が必要。 ※本当は、追加実験の動画を載せたかったのですが、再生できませんでした。すみません。  なので、実験の動画の一部画像です。。。 美味しいコーヒーを抽出するために、少しでもわかりやすいものを載せていきたいと思いますので、温かく見守ってください。

2019始まる。

イメージ
あけましておめでとうございます。 年越しから1週間が経ち、街のお祭りムードもようやく終わりましたね。 今年のお正月は久々に兵庫県に帰り、ゆっくり過ごしました。 おせちを食べ、お酒を飲み、親戚と会う。お正月ってこんな感じだったなぁと、懐かしささえ感じました。 懐かしさ以外にも今年は初めてお年玉なるものを甥っ子に渡しました。 お年玉とはとても便利なもので、それと引き換えに「わがまま言ったら、お年玉返してもらうで!」という魔法の言葉を使えるようになることを知りました。(笑) お正月とは全く関係ないのですが、おせちに入っていた「ゆり根」に感動しました。 好きでも嫌いでもないそんな存在だったはずなのに・・・こんなにホクホク、甘いなんて。美味しいぞコノヤロー☆ と、味覚の進化がうれしかったです。こんな調子で、コーヒーの良し悪しもはっきりとわかる ようにならねばと思います。 さて、今年のキーワードは「焙煎・動画・スペイン語」この3つです。 ①日々の焙煎です。それぞれの特徴を活かした、カフェテナンゴの味をしっかり表現する。 ②動画に関する全てです。(まずは、 YouTube ライブセミナーですね。 今月はペーパードリップにおける、お湯の勢いと粉の撹拌がもたらす味の影響を検証します。 お楽しみに!!) ③スペイン語。昨年アレハンドロがきた時に会話がさっぱりでした。くやしー。 こんな感じで2019年を駆け抜けます。 本年もよろしくおねがいします。